「マインドマップを作ろう」
- 2019.09.17 Tuesday
- 16:03
こんにちは!サポステスタッフです♪
9月ももう終わりに差し掛かり、朝晩涼しくなってきました。
涼しくなったからと長袖にしたら昼間は暑い・・・
そんな日々が続いております。
皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、今回は「マインドマップ」なるものを作成するグループワークを実施しました!
マインドマップって何?
初めて聞いた方も多いかと思います。
今回行ったマインドマップは
紙の真ん中に自分の名前を書き、自分にまつわることを書いていくという作業です。
自分の性格や好きなもの、これから行ってみたいところなど
みなさん各自色々なことを書いていました。
スタッフもみんなで挑戦しましたが、人それぞれ個性が出て
楽しいグループワークになりました。
写真の切り抜きを貼る方もいれば、イラストを描く方も・・・
*参加された方の感想です。
・初めは何を書けばいいか分からなかったけど自分を整理するきっかけになって良かったです。
・他の人のマインドマップは個性が出ていて見るのが面白かったです。
・自分の考えを視覚化するので脳のリハビリにもなりました。
興味のある方、お問い合わせだけでもかまいません。
ご連絡お待ちしております(^^♪
長崎若者サポートステーション(厚生労働省の委託事業です)の
ホームページもぜひ見てくださいね(^^)/♪
- 活動記録
- -
- -